
Museum / Gallery Info.
ヴィクトリア&アルバート博物館
所在地:
Cromwell Rd, London SW7 2RL, UK
特徴:
世界最大級の装飾美術とデザインの美術館で1852年に設立され、約230万点のコレクションを保有しています。ジャンルはファッション、テキスタイル、陶磁器、家具、彫刻、写真など多岐にわたる分野の芸術品が展示されていて、日本の工芸品なども多いです。企画展ではファッションや音楽と連動したカルチャーなどいわゆる美術館とは違うカルチャーに則したキュレーションが多いので、渡英時に面白い展覧会があれば是非行ってみてください。
ニューヨーク近代美術館(MoMA)
所在地:
11 West 53 Street, Manhattan, New York, New York, USA
特徴:
1929年創立の世界有数の近現代美術館。ピカソ、ゴッホ、ウォーホルなどの名作を所蔵し、絵画・彫刻・映像・写真など多分野を展示しています。現代アートの教科書ともいうべき常設展です。
過去の展覧会レポート:
Ed Ruscha展
https://mercury-hallway-970.notion.site/NY-MoMA-c306292ed1774225a5395c67507f6d72
Tilmans展
https://mercury-hallway-970.notion.site/Wolfgang-Tilmans-NY-MOMA-6c9d31bcc2c744bf856ed4418e016b62
グッゲンハイム美術館
所在地:
1071 5th Ave. (at 89 St.), New York, New York, USA
特徴:
鉱業と金属業で財を成したソロモン・R・グッゲンハイムが1937年に財団を設立し、1959年に自身のコレクションを中心としたグッゲンハイム美術館を設立。カンディンスキーやピカソなどを所蔵しています。
ディア芸術財団 / Dia Art Foundation
所在地:
3 Beekman Street, Beacon, New York, New York, USA
特徴:
2003年にニューヨーク州のビーコンに設立された美術館で、ミニマル&コンセプチャルアートを中心に展示しています。ドナルド・ジャッド、ダン・フレイヴィン、リチャード・セラ、ルイーズ・ブルジョワなどの大規模インスタレーションを常設しアーティストの意図を忠実に反映した体験型の鑑賞ができます。