2024年11月1日〜15日
【アーティスト】
ロンドンのガゴシアンで開催中の展覧会も好評のジョナス・ウッドが、平面性、家族生活、漫画との比較について語る。「作品に深く関わりたいし、エネルギーを世界に伝え、人々とつながることができればと思う」と、彼の哲学が垣間見れるロングインタビュー。-artnet
https://news.artnet.com/art-world/jonas-wood-flatness-family-life-2551124
草間彌生による高さ5メートル、重さ9トンを超える巨大なブロンズ製カボチャ彫刻が、NGV(ビクトリア国立美術館) で公開され、2024年12月15日に開幕する大展覧会「草間彌生展」へのカウントダウンが始まった。ロティ&ビクター・スモーゴン基金の支援を受け新たに入手した「ダンシングパンプキン(2020年)」には、黄色と黒の水玉模様の11本の「踊る」足が描かれている。-artdaily
【展覧会】
NYのドローイングセンターで、KAWSが企画した「The Way I See It: Selections from the KAWS Collection」が開催中だ。約500人のアーティストによる3,000点を超える紙の作品というKAWSの膨大な個人コレクションから、彼が選んだ350点を超える作品が展示されている。今最も人気のある現代アーティストの芸術的ビジョンを支える歴史と文脈を垣間見れるこの展示会は、既存のアート業界では時に敬遠されがちな彼の内面に触れることができるだろう。-artnet
美術雑誌の「リフ」で知られる独学アーティスト、マーロン・マレンがMoMAで初の個展を開催中だ。Artforum、Art in America、Friezeに掲載されるなどして知られた彼の個展では、過去10年間の絵画25点が展示され美術館所蔵作品から2点が展示されており、同美術館の出版物「ヴァン・ゴッホ:星月夜」の表紙にインスピレーションを得た新しい作品も初公開されている。-artnet
https://news.artnet.com/art-world/moma-show-outsider-artist-marlon-mullen-2556807
【オークション】
サザビーズがアブダビを拠点とする政府系ファンド、ADQと10億ドル(約1,547億4,000万円)の資金注入契約を締結した。この投資はサザビーズの赤字を一掃するのに役立つだけでなく、将来を安定させるのではと期待されている。また多数の情報筋によると、次に投資を受けるのはアート・バーゼルではないかと噂されている。アート・バーゼルがアブダビ・フェアの運営と引き換えに2000万ドル(約31億円)の投資を受けるというものだ。-ARTnews
https://www.artnews.com/art-news/news/sothebys-art-basel-abu-dhabi-1234723281/
サザビーズは2025年2月8日、サウジアラビアで初のライブオークション「オリジンズ」を開催する。声明によると、このイベントは「王国史上初の国際オークション」となる。国際的に有名なアーティストによるアート作品のほか、ジュエリー、時計、車、スポーツ記念品、ハンドバッグなどさまざまな高級品が出品される予定だ。-artnet
https://news.artnet.com/market/sothebys-first-auction-saudi-arabia-2565419
サザビーズは、スイスの建築家ヘルツォーク&ド・ムーロンを昨年ニューヨークの新社屋として購入したブロイヤービルの改修工事に任命した。サザビーズは2023年6月、ホイットニー美術館からこの歴史的建造物を推定1億ドル(約154億8,000万円)で購入。美術館は2015年に移転していたため、以降同ビルはメトロポリタン美術館の現代美術やフリック・コレクションの拠点となっていた。-ARTnews
【美術館】
NYのホイットニー美術館が拡張を検討中だ。美術館の周辺地域は以前加工産業などが集まっていたことから「ミートパッキング地区」と呼ばれ、ホテル、高級店、ハイラインなどが集まっているが、最後の食肉加工業者が撤退を発表している。NY市経済開発公社は、この6万6000平方フィートのエリアにに住宅、公共スペース、そして「ホイットニー美術館とハイラインを拡張する機会」が含まれる可能性があると明らかにした。-artnet
https://news.artnet.com/art-world/whitney-museum-expand-meatpacking-2561247
【事件】
イタリアで少なくとも38人が関与している贋作制作グループを摘発したと発表した。作品はバンクシー、ピカソ、ウォーホールから19世紀、20世紀の著名作家が含まれ総額$215億ドル(約330億円)相当の被害がある模様。摘発がイタリアであり、この贋作制作グループのネットワークはヨーロッパ全土にありスペイン、フランス、ベルギーにつながっている。-ARTnews
サザビーズNYは税金虚偽の罪で$6.25M(約9億7,000万円)をNY州に支払うことに合意した。同社は2010から2020年までの間に少なくとも8人のコレクターに対して(米国の)業者登録してあると受け取りの際に消費税は免除される仕組みを利用して本来は個人使用と知っていながら消費税を徴収しなかった。-ARTnews
【寄贈】
大英博物館では史上最高額となる$1,200,000,000(約1,900億円)相当の約1,700点の中国古陶磁コレクションの寄贈があった。-ARTnews
https://www.artnews.com/art-news/news/british-museum-chinese-ceramics-gift-1234723940/
【ロサンゼルス】
近年活況を呈してきたロサンゼルスのアート界だが、2023年以降少なくとも10のギャラリーが閉店しており、さらに増える可能性もあるという。アート市場全体はこの2年間後退を続けておりニューヨークなど他のアートの中心地でも同じシナリオが展開されている。しかし、ロサンゼルスは際立っている。その理由を探る。-artnet
https://news.artnet.com/market/los-angeles-gallery-closures-2561378